fc2ブログ

5月の野鳥公園

5月の野鳥公園は、若葉の時期を過ぎ、木々の緑が一段と深くなっていました。とんぼや蝶も飛び交い、春先とは一味違う雰囲気を醸し出しています。


野鳥公園広場
東京港野鳥公園


緑が濃い里山の風景
東京港野鳥公園


田植え前のたんぼ。苗代の準備はもうOKでした
東京港野鳥公園東園里山



マテバシイ・・ブナ化で耐潮性があり、大気汚染にも強い品種で、野鳥公園にはもってこいの木です
東京港野鳥公園



蜂が蜜を吸っているところ
東京港野鳥公園はち



テントをはってくつろぐ人たちもいます
東京港野鳥公園広場



緑が濃いですね
東京港野鳥公園



ガクアジサイ・・シーズンはこれからです
東京港野鳥公園がくあじさい



ヤマボウシ(ミズキ科)
東京港野鳥公園



ウスラウメ(梅桃)・・3~4月に花が咲き5月に実がなります。実は食用で甘酸っぱいです。
            ちなみに桜桃はサクランボのことです。
東京港野鳥公園ユスラウメ



橋を超えるとその先にネイチャーセンターがあります。画面に向かって左側(橋の南側)は太田青果市場
東京港野鳥公園



太田青果市場
太田青果市場




汐入の池の風景
東京港野鳥公園汐入の池




汐入の池で羽を休める水鳥たち
東京港野鳥公園汐入の池水鳥たち



汐入の池のかも
東京港野鳥公園汐入の池のかも



さぎとかも
東京港野鳥公園汐入の池さぎ
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

プロフィール

tamachan

Author:tamachan
ボウスBOWS・ダイエット・健康食品ネットショップ「サプリタウン」
たま店長のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR