歴史都市金沢
国の「歴史都市」認定第1号の金沢を訪れました。
東京からは飛行機で1時間40分、電車だと3時間55分かかります。今回はJRの旅を選択し、上越
新幹線で越後湯沢まで行き、北陸線の特急「はくたか」に乗り換えました。
現在、長野新幹線の延伸工事が進められ、平成26年末には東京ー金沢間の営業運転が始まる予定
です。開業後は、金沢まで2時間28分と現在より1時間27分短縮され、とても便利になります。
特急「はくたか」

金沢駅・・・鼓をイメージした鼓門

金沢駅・・・雨傘をイメージした「もてなしドーム」 巨大なアーチ状の建築物です
雨や雪がふっても安心

金沢の台所「近江町市場」

カニが美味しそうです。 大振りなものはここでも高値・・

カニ、カニ、カニ

お昼は回転寿司で とても美味しかったです

東京からは飛行機で1時間40分、電車だと3時間55分かかります。今回はJRの旅を選択し、上越
新幹線で越後湯沢まで行き、北陸線の特急「はくたか」に乗り換えました。
現在、長野新幹線の延伸工事が進められ、平成26年末には東京ー金沢間の営業運転が始まる予定
です。開業後は、金沢まで2時間28分と現在より1時間27分短縮され、とても便利になります。
特急「はくたか」

金沢駅・・・鼓をイメージした鼓門

金沢駅・・・雨傘をイメージした「もてなしドーム」 巨大なアーチ状の建築物です
雨や雪がふっても安心

金沢の台所「近江町市場」

カニが美味しそうです。 大振りなものはここでも高値・・

カニ、カニ、カニ

お昼は回転寿司で とても美味しかったです

スポンサーサイト