fc2ブログ

駅前八百屋

長野朝日放送が、「駅前八百屋」と題し、近隣農家が作る美味しいものを
紹介する番組がありました。

美味しいものを直売する市場を設けるとのおふれで、さっそく行ってみました。
東京なら、放映した途端に人が押し寄せるところですが、ここは人口38万人の
長野市、そんな混雑にはならず。

そんな中、川中島の桃農家が破格値で出した「箱入娘 なな」は、あっという間に
完売となり、入手できず残念。

糖度が高いリンゴや超濃厚ヨーグルトなどの試食もあり、楽しいひと時を過ごせました。
これからが信州の果物の本番になります。
1年の内で、もっともわくわくするシーズン到来です。


駅前八百屋はこんな感じ
長野朝日放送前広場




もも、りんご、ぶどう、野菜の直売市です
長野朝日放送前




糖度の高いりんごを栽培する農家の若親父さんと
アルプスの風リンゴ園・・小学生の息子さんも手伝いにきていました
りんご農家の若おやじ




りんごはこれですが、うまく写っていません
りんご




超濃厚ヨーグルトを開発したお二人、間もなく結婚するそう
48(シバ)牧場のクリーミーヨーグルト 美味しかったです
濃厚ヨーグルト1000円




市を盛り上げる長野朝日放送のスタッフ(アナウンサー?)
アナウンサー




川中島のモモ「箱入娘 なな」は完売で入手できず
ぶどう




JA中野のテント・・おいしそうな果物を売っていました
JA中野で店 




りんご、桃、ぶどう
秋の果物




小川村は新鮮な野菜を売っていました
野菜小川村




スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

プロフィール

tamachan

Author:tamachan
ボウスBOWS・ダイエット・健康食品ネットショップ「サプリタウン」
たま店長のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR