fc2ブログ

タイ山岳民族の暮らしを考える夕べ

去る6月14日(土)に第28回「タイ山岳民族の暮らしを考える夕べ」が開催されました。
主催はタイ北部で子供たちの教育支援活動を行うNGO「さくらプロジェクト」です。

開催場所は、芝浦工業大学豊洲キャンパス国際交流棟

タイより三輪隆さんが来日し、支援者の方や、芝浦工業大学清水研究室の
学生さんなどが集い、タイ山地民の現状、子供たちの教育について説明を受けました。

さくらプロジェクトの運営は、円安バーツ高、タイの物価上昇の影響で
非常に苦しくなってきています。ここ数年は新入生の受け入れも十人前後
と最盛期の半分以下になっています。

様々な事情で支援を辞める里親が多く、里親の増加(新規支援者)がそれに
追いつかない状況で、里親の絶対数は減りつつあります。

一方、支援が必要な山地民の子供たちは、まだまだたくさんいますので
日本側では、一人でも多くの支援者を獲得することが命題となっています。

タイの現状の話をする三輪隆代表

三輪さん


創生期の「さくらプロジェクト」の話をする芝浦工業大学畑名誉教授(さくらプロジェクト顧問)

畑先生


集まった支援者の皆様

参加者

スライド上映で室内が暗くなっています

参加者

夕べ終了後の懇親会風景・・芝浦工大カフェテリア

懇親会




スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 日記

プロフィール

tamachan

Author:tamachan
ボウスBOWS・ダイエット・健康食品ネットショップ「サプリタウン」
たま店長のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR